
もくじ
ヤングドライの評判
ヤングドライは最近急拡大中の大型クリーニングチェーン店ですが、気になる評判を掲載します。 情報元はツイッターと当サイトが独自でアンケートを行って集めたものとなります。ヤングドライというクリーニングチェーン店に3つボタン上2つ掛けのジャケットを出した。左の襟だけ3つボタン中1つ掛けのラインにプレスされた。あからさまに形が違う。2度やり直してもらった。もうジャージのパーカーみたいになってしまった。この店を選んだ僕が悪い。
— おのちん (@ono_chin) 2016年11月12日
もう2度とヤングドライ使わないわ…。 13日に出した着物無くされた。 いまだ戻ってこない。 友人からいただいた大事なお気に入りの浴衣だったのに、最悪。 明日ちゃんとしたコールセンターに問い合わせてしっかり探してもらうわ。気分が悪い。
— 亜森ちえ (@amorichie_03) 2016年7月26日
ど近所の安いクリーニングだと4日間かかるとこが6時間で上がるヤングドライってすごい髪
— デスいもむし(ライトロード伊藤) (@ulgamosV3) 2016年3月22日
ツイッターで見たところの評判はまずまずですが、主にクリーニングの仕上がりが速いという部分と、サッカーのスポンサー企業として知名度が高いぐらいしかありませんでした。 品質に関しての評判は上記の通りですね。ヤングドライにクリーニング出してまともにシミ抜けてたことが1回もない
— フルッター (@easymoooooode) 2016年3月25日
ヤングドライの良い口コミ

性別:男性 年齢:20代 住所:富山県射水市寺塚原 利用店舗:富山県射水市大門
自宅でドライコースやソフトコースで洗濯できるものでも失敗したらこわいのでクリーニング店に出します。 プロなので安心してお願いでき、仕上がりはホコリやしわがないのですぐに着られますし、変に洗濯のにおい(香り)がないのが良いですね。値段も手ごろだと思います。
評価:★★★★☆

性別:女性 年齢:30代 住所:福井県福井市 利用店舗:福井市のヤングドライ店舗
仕上がりが早くて綺麗で、自分で出来ないものを洗濯してもらえるのがいいですね。また、シミ抜きなどもしてもらえるので嬉しいです。
評価:★★★☆☆

性別:女性 年齢:40代 住所:大阪府東大阪市 利用店舗:イオン鴻池にあるヤングドライ
買い物のついでに行けるし、旦那の車で行くことがほとんどなので、持って行くのに手間が掛からないのがいいですね。またイオンモールの中だからか対応はそこまで悪くないです。評価:★★★☆☆
ヤングドライの悪い口コミ

性別:男性 年齢:20代 住所:富山県射水市寺塚原 利用店舗:富山県射水市大門
店舗がスーパー入口なので人の出入りが多く冬は特に寒いですし、風の強い日はドアが開くたびに風が舞い込んでくるので店の環境があまり良くないです。 あと会員費はできれば無料がいいです。店員さんの制服がかなりダサいのと対応が悪い人が居ます。
評価:★★☆☆☆

性別:女性 年齢:30代 住所:福井県福井市 利用店舗:福井市のヤングドライ店舗
店員さんが1人なので、混んでいると待たされるし、値段は正直高いと思います。また、スーツなどの汗抜きに別料金がかかるのは仕方がないですが、店員さんの対応が悪いとイラッとします。
評価:★☆☆☆☆

性別:女性 年齢:40代 住所:大阪府東大阪市 利用店舗:イオン鴻池にあるヤングドライ
家族で買い物がてらだと週に1回しか出せないし取りに行けないので、少々面倒くさいと感じることがあります。特に急いでいるものを出したい時などは不便です。 またイオンモールの中なので便利な反面、待つことも多いので家の近くにクリーニング屋があればそこに出しますね。またクリーニング料金は安くないです。評価:★☆☆☆☆
ヤングドライの口コミと評判まとめ
評価:2.33(6人のレビューを参考にしましたが、評価は普通以下です。) さて、今回頂いた口コミの情報からわかることは。- 料金はそこまで安くない
- クリーニング品質は高くない
- 少々店舗で待つことがある
- 富山県での知名度は高い?
- クリーニングの仕上がりが早い
最近はヤングドライより宅配クリーニングを選ぶ人が多い
最近様々なところで宅配クリーニングの情報を見かけることが増えてきましたが、その中でもプロケアという宅配クリーニング出してよかった!と感じました。 というのも、割とクリーニング代が高めな衣類をまとめて出すと、店舗に出すより安いことが多く、それに取りに行く手間もいらない上に、仕上がりがすごくいいからです。 毛玉はキレイになるし、気付かないうちについていたシミも無料でとってくれてるし、かなり使い勝手がいいんですよね。 ちょっとヤングドライどうかな…と思っている方は、ぜひ私がプロケアに出した時の仕上がりを載せたので見てみてください。ヤングドライの情報
マスコットキャラクターのヒルビー君が目印のクリーニング屋であるヤングドライですが、カターレ富山というサッカーチームのスポンサーもしています。ヤングドライの店舗情報

都道府県 | 地域 | 店舗数 |
---|---|---|
富山県 | 射水市・魚津市・小矢部市 黒部市・下新川郡・高岡市 砺波市・富山市・中新川郡 滑川市・南砺市・氷見市 | 106店舗 |
石川県 | 加賀市・金沢市・河北郡 かほく市・小松市・七尾市 能美市・能美郡・野々市市 羽咋郡・羽咋市・白山市 輪島市 | 73店舗 |
福井県 | 越前市・勝山市・坂井市 鯖江市・敦賀市・福井市 丹生郡 | 38店舗 |
新潟県 | 不明 | 不明 |
滋賀県 | 大津市・草津市・長浜市 東近江市・彦根市・米原市 | 18店舗 |
愛知県 | 尾張旭市・名古屋市・清須市 日進市 | 53店舗 |
大阪府 | 大阪市・東大阪市 | 22店舗 |
兵庫県 | 宝塚市 | 2店舗 |
ヤングドライのクリーニング料金表
それぞれのクリーニングの料金をご紹介します。衣類のスタンダードクリーニング
衣類 | 料金 |
---|---|
ワイシャツ | 150円〜 |
オフィスブラウス | 200円〜 |
ズボン・タイトスカート セーター・学生服ズボン ネクタイ | 380円〜 |
ブルゾン | 420円〜 |
上着・学生服上着 学生服ヒダスカート | 550円〜 |
礼服ズボン | 650円〜 |
ワンピース | 750円〜 |
コート・礼服上着 | 850円〜 |
スキーウェア(上下) ボードウェア(上下) | 各1,100円〜 |
ダウンジャケット | 1,300円〜 |
こたつ布団(掛け・敷き) | 各1,700円〜 |
布団クリーニングの料金

布団枚数 | スタンダード | 超抗菌消臭加工 |
---|---|---|
布団1枚 | 5,500円 | 7,000円 |
布団2枚 | 4,250円 | 5,750円 |
布団3枚以上 | 3,500円 | 5,000円 |
布団クリーニングのオプション | |
---|---|
毛布クリーニング | 1枚:1,000円 |
シーツクリーニング | 1枚:500円 |
真空パック (シーツは布団と同梱) | 1枚:1,000円 |
貸し布団 | 1枚:2,700円 |
貸しシーツ | 1枚:300円 |
保管サービス | 1枚:1,000円 |
着物クリーニングの料金

着物の種類 | 料金 |
---|---|
振袖・中振袖・留袖 | 7,500円 |
紋付 | 5,500円 |
喪服 | 5,500円 |
袷訪問着・しぼり・つけさげ 小紋・大島・その他正絹着物 | 5,500円 |
単衣訪問着・しぼり・つけさげ 小紋・大島・その他正絹着物 | 3,800円 |
子供着物の種類 | 料金 |
---|---|
子供きもの(四ツ身) | 3,800円 |
子供きもの (三ツ身・一ツ身) | 2,800円 |
子供きもの じゅばん(四ツ身) | 2,800円 |
子供きもの じゅばん(三ツ身・一ツ身) | 2,200円 |
子供 羽織 | 2,800円 |
子供 袴(帯なし) | 1,600円 |
子供 袴(帯あり) | 2,200円 |
子供 ひふ・ふさおび・たぐり | 1,100円 |
ヤングドライのサービス情報
ヤングドライは、上記の料金表で紹介した布団のクリーニングの宅配サービスや着物のクリーニングだけに留まらず、せんたく保管というシーズンオフの洋服を預かってくれるサービスも展開しています。 それぞれのサービス内容に関して少しだけ詳しくご説明します。布団の宅配クリーニングサービス

- 皮脂もダニもカビもすっきり綺麗!
- ふっくらになり保温性も上がる
- お家で全国配送!
- 消臭・抗菌・防汚加工(有料オプション)
- 真空パックで発送も出来る(有料オプション)
- 最長6ヶ月保管サービスあり(有料オプション)
ただし! サービス内容は他社と同じですが料金はクリーニング相場よりも高めです。
布団の宅配クリーニングは1枚3,300円ぐらいで出せるもっと安いところがあります。 詳しくはこちらをご覧ください。>> 布団の宅配クリーニング比較 <<
着物のクリーニングサービス

- 着物専用の洗濯機で1着づつクリーニング
- 丁寧に扱うから型崩れや生地の縮みがない
- 着物専門の染み抜き職人が染み抜きを行う
- 褐色部分は修正して美しくします
- 蒸気の湯のし仕上げで着物地を美しくする
せんたく保管サービス

1度しか着ていない紺色のスーツをクリーニングに出したところ、水洗いを進められたので、進められるまま水洗いをしてもらったら、ジャケットの裾部分はアイロン跡が付き、襟や裾などが白っぽく色がはげて帰ってきました。クレームを出して分かったのですが、パンツのウエストは3.5cm、丈は2cmも縮んでいました。そんなことがあってもなかなか直してもらえなかったのですが、結局1ヶ月後新品のスーツを弁償してもらいました。その際工場責任者曰く「紺色のスーツは色がはげたり、縮むことはよくある」とのこと。皆さん、気をつけましょう。この人たちはプロではありません。
コメントいただきありがとうございます。
最後の最後に出てきたコメントはさすがに許せなくなりますね。
心情お察しいたします。
同じような悩みを抱える方が減ると良いですね。
同じことになりましたので、気持ちはよくわかります。購入して1か月経っていないスーツをアイロンでテカリとへこみ。職人の技術不足を認めるも、82%の弁済という悪態。クリーニング賠償基準は100%なのに。さんざん話して100%にするも、決裁権がないからわかりませんとのこと。上の人間は逃げるだけ。お詫びもなし。スーツは100%弁済したが、ワイシャツはやり直ししても、前身の左右に稲妻ラインで、光の当たり方で色が違う。連絡すると、消費者センターにいってください。当店は最新の技術で直したとのこと。稲妻ラインは最新の技術でも治らないそうです。そっちがつけたくせに。お店は三重県四日市市日永にあるアージュというヤングドライの別名のお店です。
4~5日前にだした、ボアみたいなツートンジャンパー
今日2018年12月18日今池店のヤングクリーニングで、返してもらったら、まだ、買って4~5回位しか着ていない、お気に入りのツートンカラージャンパーボアタイプが、なんと、セロハンテープ汚ならしいのが、ついてるわ、ボアの毛も、超カットされたかのように、
薄くなって、しかも、まだ、買ったばかりで、白い所は、真っ白で、真っ黒のところは、はっきり真っ黒だったのが、超白汚い、黒いところは、薄い色になって
かえってきたー、なめとんな~と、思った~他で、ガンガン教えてあげるぅ~これ以上、被害者増えたらかわいそうだから~二度と行くか~!きたならししい
クリーニングのお店だった~また、新しいの、買わなきゃ~
大阪の大淀店、いつも、待たされるし、要領悪い、待ってるのに、おしゃべりしていて、頭にくる。
コート出したら、買って初めてのクリーニングなのに、しわになり、生地の艶がなくなった
あまりの仕上げの悪さにビックリした
値段も高いのに、最悪です
ひとみ様、コメントいただきありがとうございます。
買って初めてのクリーニングで台無しになるのは、本当に嫌になりますね・・・。
また良い場所などありましたらコメント頂ければ嬉しく思います^^
受付の人では話しにならない様な問題(洗い方が下手くそなのかポロシャツがボロボロと糸がたくさん出て引きつれている箇所が無数に…と言うか全体にありとてもじゃないが修理は不可能…見るも無惨な状態)が起こった時に、謝罪や弁償などの説明は上の人間がしてきてもいい様なもんなのに全く連絡なし。関係のない受付の人がひたすら謝ってあれこれ頑張って弁償の説明をしてきた…気の毒になりましたね。このヤングドライと言う店の会社には社員はいなくてパートだけで結成された会社?て思ってしまいますね…そんなわけないんだろうけど。この会社の体質がかいまみえた出来事でした。そな部分(社員がパートに仕事を丸投げ)がみえてしまうと行く気もうせるし受付のおばちゃんは明るくて好きだったけどあれからは利用してません。残念な会社です。
最低です。
結婚式で使う特殊シャツのクリーニングをお願いしました。
新品でしたが、大切な日に使うものなのでしっかりアイロンがけをして欲しかったからです。
もちろんそのことを伝えて出しましたが、帰ってきたのはシワだらけのシャツ。「これはアイロンがけしたんですか?」と確認したところ「これは手アイロンですね、機械でやり直します」とのこと。
アイロン仕立てでとお願いしたのにどういうつもりでそんなことになったんでしょうか?普通のシャツならともかく特殊シャツなんてよっぽど大事な時にしか着ないことわからないんでしょうか?
日数も迫っていたのでもう一度やり直してもらったところ、今度は受け渡し当日になって「襟元に黒い汚れが着いてしまったので今日中に渡せない」とのことでした。
式前日の話です。式の日も伝えてあったのに信じられない電話でした。
それから数回やりとりがありましたがその時受付した者が汚れをつけたのではないか、担当の者の確認をする、といった理解不能な電話があったり、今日中にできるかという事が何より大事なのにそのことは「確認します、お待ちください」の一点張りで返事をなかなかしてもらえませんでした。
そういった大事な連絡も社員ではなくバイトスタッフにさせるような会社なので、技術も最低ですが会社自体も碌でもない会社なんでしょうね。
結局時間はわからないが今日中にできると言われましたが、それさえもちゃんと出来てくるか心配です。
もう二度と頼みません。
大きなシミをつけたまま返却されました。誰が見てもわかります。目隠しして仕事をしているのか。現場も手渡すサービスの方も。理解ができません。謝罪もないし。3日ほどかかりますのみの返答。不快感のみ残りました。
梅田北の中津店 店長(男性)の対応。
高級なスーツだったので料金の高い「メルシーヌ」でお願いしたところがズボン脇の裏の縫い代(内股の縫い代も)の跡がクッキリと表に映りアイロンシワも見られた事を店長さんに話すと淡々とその様になりますと話されました。その際「どうしてもこの様になってしまうもので申し訳ありません」の一言もなく無性に腹が立ちました。ヤングドライの高級仕上げとはこの程度で店長の対応も不快感しかなく、もう二度とヤングドライを利用したいとは思いません。